ブログ
-
持ち出しリスト
イベントもちもの準備リアル版愛大マイクラ学外・PC・マウス・延長ケーブル・HDMIケーブル・拡声装置・ルーターの予約・共用車・参加学生・会場予約リアル版愛大マイクラ学内・ルーターの予約・参加学生・会場予約 -
アップサイクルの手順確認とプラスチックの加工
5月24日(水)の活動では、まず漂着物をアートにする中迫さんの動画を見ました。これから商品化するにあたって、プラスチックごみがどのような過程で作品になるのかを理解しました。集める→洗う→砕く→溶かす→固めるという手順で作品ができあがるというこ... -
活動の開始
5月17日(水)、放課後SDGsワークショップが始まりました。まずはお互いに自己紹介して、簡単なアイスブレイクを行いました。その後、この活動で取り組む「アップサイクル」の意味を考えました。アップサイクルの商品例を見て何を使って作られているか確... -
青少年センターに展示しました
明日令和5年2月28日より松山市青少年センターロビーにて、放課後学習教室の子どもたちが企画し、大学の大人が手伝ったメンバー募集のための展示が始まります。一足早く様子をお知らせいたします。 -
プラグイン・ハイブリッド車のメリット・デメリット
おしらせ これから先は外部ありません。 https://car-knowledge.jp/what-phvadvantages-disadvantages/ -
プラグイン・ハイブリッド車の特徴
おしらせ これから先は外部ありません。 https://www.carseven.co.jp/magazine/news/2791/ -
ハイブリッド車のメリット・デメリット
おしらせ これから先は外部ありません。 https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife/26323/ -
ハイブリッド車の特徴
おしらせ これから先は外部ありません。 https://www.unite-carlife.com/10542/ -
ガソリン車のメリット・デメリット
https://www.nextage.jp/buy_guide/recommend/415804/#2 https://car-me.jp/articles/8978 https://candy5.jp/news/?id=24 https://rakunori.idex.co.jp/column/column_45.html https://magazine.cartune.me/articles/2945 現在、電気自動車やハイブリッ... -
台本の作り方と構成のコツ
https://blog.mil.movie/marketing/17009.html 世界中にいろいろな内容の動画が増します。すぐに使える台本のひな形もご紹介しますので、ぜひ活用してみてください。 台本を作るメリットとは? 動画作成において台本を作るメリットは、主に3つあります...