2022-06

3-4Graders

プラスチックごみが海外へ?(3年生向け)

日本はプラスチックごみを海外に出している?  日本では、プラスチックごみの多くがリサイクルされています。しかし、国内だけですべてがリサイクルされているわけではありません。2017年には、14...
2022.07.04
5-6Graders

リデュースは良いことだけど、、、

リデュースとは?  ごみ問題において、リデュース(Reduce)は、リサイクル(Recycle)、リユース(Reuse)とならんで大事なキーワードの1つです。リデュースとは、ごみになってしまうものを使わないことや使う...
2022.07.21
5-6Graders

リユースとは?リユースのメリット・デメリット

リユースとは?  リユースとは、一度使ったものを捨すてずに何度もくり返し使うことです。ものを捨てずに何度もくり返し使うことで、ごみを減へらすことができます。たとえば、いらなくなったおもちゃや洋服、家具などは友達や...
2022.07.21
5-6Graders

環境にも体にも優しい「脱プラスチック」

脱だつプラスチックとは?  最近よく耳にするようになった「脱だつプラスチック」とは、プラスチックの利用りようをやめることです。たとえば、プラスチック製品せいひんやビニール袋ぶくろの...
2022.07.21
5-6Graders

リユース~私たちが環境のためにできること~

 のどが渇かわいたとき、コンビニやスーパーなどでペットボトルを買う人も多いのではないでしょうか。ペットボトルなどの使い捨すての容器ようきは便利べんりで使い勝手が良いことから、手軽に買える製品せいひんですが、一方...
2022.07.21
plastic

使い捨てプラスチックについての意識調査

 食品のパッケージやペットボトル、ストローや使い捨すての食器など、わたしたちの生活には使い捨すてプラスチックがあふれています。一度使ったらすぐごみになるプラスチックでも、自然界しぜんかいで分解ぶんかいされることはな...
plastic

プラスチック分別機を発明した大学生

プラスチック製品にかざすと、そこに含まれているプラスチックの種類を識別できる小さな装置を、オランダ・デルフト工科大学の大学院生、ジェリー・ド・ボス氏が発明し、2021年のジェームズ ダイソン アワードを受賞しました。 ...
2022.08.10
plastic

PETボトルを再びPETボトルにする新技術

サントリーは2011年に日本初のペットボトルの「ボトル to ボトル(B to B)」のリサイクルシステムを協栄産業(株)と開発しました。今回、さらにその技術を進化させ、リサイクルPETを原料として100%使用し...
2022.06.23
5-6Graders

小売業の仕入れのしくみ

 私わたしたちは、普段ふだん買い物をするときにスーパーやドラッグストアなどを利用しています。では、そのお店に並ならんでいる商品は、一体どのようにして考えられているのでしょうか? ID-POSデ...
2022.07.21
5-6Graders

3人変われば、お店の風景が変わる

 地球には、地球温暖化おんだんかや海洋汚染おせんなどたくさんの問題がありますが、私わたしたちはとても大きな問題だと感じてしまいます。1人1人が行動することに、果はたして本当に意味...
2022.07.21
Copied title and URL