リデュースは良いことだけど、、、(3年生向け)

リデュースとは?

 ごみ問題において、リデュース(Reduce)は、リサイクル(Recycle)、リユース(Reuse)とならんで大事なキーワードの1つです。リデュースとは、ごみになってしまうものを使わないことや使うりょうらすこと、またはべつのものを使うようにすることで問題を解決かいけつしようというやり方のことです。最近さいきんのリデュースのれいには、2020年7月1日からレジぶくろにお金がかかるようになったことがあります。お金がかかるようになったことによって、レジぶくろ利用りようはその前の年の半分くらいにまでらすことができたそうです。

リデュースのメリット

 リデュースがリサイクルやリユースと大きくちがうのは、上でも書いたように、ごみになるものを使わないこと、そしてそのりょうらすことによって、プラスチックごみのりょうらすことができる点です。リサイクルにしても、リユースにしても、どこかでごみとしててなければなりませんし、作ったり、作り直したり、運んだり、後のためにとっておいたりすることによってもエネルギーを余分よぶんに使ってしまいます。リデュースは、ごみになる元のプラスチック製品せいひんらしていくために、プラごみをどう集めるか、それらをどうリサイクルしたり、リユースしたりするかを考えなくていいのです。

リデュースのデメリット

 しかし、リデュースも完璧かんぺきではありません。プラスチックでできた商品を買ったり使ったりすることをらしたつもりが、実はそうでもなかったり、プラスチックを使わないで良くなったとしても、別のところで地球環境かんきょうにもっと大きなわる影響えいきょうあたえたりすることがあります。また、プラスチックはあまりにも多くの場所で私たちの生活をささえているので、そのことがリデュースをむずかしくしています。

 この記事の最初さいしょに、レジぶくろ利用りようが半分にったということを紹介しょうかいしました。それ自体はよいことですが、実は、った分、プラスチックの利用りようえています。レジぶくろにお金がかかるようになってから、エコバッグの売上は多くびていて、お金がかかるようになる前の4.7倍にえているそうです(レジ袋有料化の影響で売上が昨対比4.7倍増!)。また、ある会社の調査ちょうさによると、レジぶくろた形をした取っ手付きのビニールぶくろの売り上げが、お金がかかるようになる前の2倍以上いじょうになっているそうです(市販ポリ袋の店頭販売が好調)。ビニールぶくろ利用りようは半分にったのですが、もしかしたらレジぶくろった分、他のプラスチック利用りようえているかもしれないのです。

 プラスチックには、軽くて長持ちする容器ようきが安くたくさん作れるというい所があります。もしペットボトルが全てガラスびんだったらどうなるでしょうか。今と同じりょうの水やジュース、お茶、お酒、調味料ちょうみりょうなどが今よりもずっと重くなります。重くなるということは、運ぶためにたくさんの石油が必要ひつようになり、地球温暖化ちきゅうおんだんかガスがえることになります。プラスチックをらしても、石油がたくさんやされてしまっては、私たちの地球環境かんきょうを守ることはできません。

 さらにはプラスチックでしか今のところできないことがたくさんあります。漁業ぎょぎょうで使うあみき、病院で使う注射器ちゅうしゃきなど、プラスチックのわりがすぐには用意できないものがあり、もしもプラスチックが使えなくなると、それによって魚の値段ねだんが高すぎて買えなくなったり、魚の養殖ようしょく自体ができなくなったり、病院で必要ひつよう治療ちりょうを受けることができなくなったりしてしまいます。

 リデュースを進める上で大切になるのは私たち自身です。プラスチックはとても便利べんりです。そのため、多くの人が使うのをやめることができません。たとえば、制服せいふくのシャツや体操服たいそうふくがもし全て木綿もめん(植物の綿わたからできた繊維せんい)でできていたら、洗濯せんたくのたびにしわくちゃになってしまうのです。そういった服などを全てクリーニングに出せば、お金がたくさん必要ひつようになる上に、プラスチックがまた使われてしまいます。さらに身近なれいを考えてみましょう。ポテトチップスなどのスナック菓子がしはほとんど全てプラスチックのふくろに入っています。プラスチックのふくろをもし無くしたら、みんなはポテトチップスを自分で油でげて作るようになるでしょうか。安くておいしいスナック菓子でも、プラスチックが使われているという理由だけでみんなが買わなくなるでしょうか。そうなったらよいのですが、少なくともわたし想像そうぞうすることができません。

これからの問い

 リデュースが効果こうかを生み出すためにはどのようなことが大事でしょうか。みなさんもぜひ考えてみてください。

Copied title and URL