ペットボトルはリサイクルされて何になる?

 欧米おうべいのペットボトルのリサイクル率は50%を下回りますが、日本は88.5%と非常に高いです。ペットボトルはどのようにリサイクルされ、何に姿すがたを変えるのでしょう。

 石油を原料とした「ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート)」という樹脂じゅしからつくられるペットボトルは、軽くて丈夫じょうぶで加工しやすく、飲料や調味料の容器として利用されており、家庭ごみのうち約6わりは、ペットボトルの容器です。そこで、家庭から出るごみをリサイクルする「容器包装ほうそうリサイクル法」が制定され、みんなが協力したおかげで、日本のリサイクル率は高くなりました。

 回収かいしゅうされ、洗浄せんじょうされたペットボトルは、食品トレイ・たまごのパック・下敷したじきなどに生まれ変わっています。また、アウター・ネクタイ・肌着はだぎ・バッグ・くつなど、繊維せんい製品になるものもあります。

わたしたちにできることは?

 わたしたちがやるべきことは、使用したペットボトルをルールにしたがって分別することです。

以下のポイントをしっかりさえよう。

ペットボトルのリサイクル手順 

1. 「PET」のマークがついているか確認かくにんしよう。

2. 必ずキャップをはずそう。
 キャップをはずした後に残るリングや、 
 ボトルの中栓なかせんなどは無理にはずす必要はなく、 
 そのままでOK!

3. ラベルをできるだけはがし、ペットボトルの中を 
    きれいにすすごう。 

4. 横方向につぶそう。

 また、ペットボトルだけでなく、他のプラスチックのごみの問題もあります。政府は企業きぎょうに、製品を生産する段階だんかいからリサイクルしやすいデザインで作るようにうながしました。環境かんきょう配慮はいりょした、リサイクルのための企業きぎょうの技術開発や、設備投資の支援しえん検討けんとうしています。

 「日本のリサイクル率は高いから、ペットボトルをどれだけ使っても平気」と考えてはいけません。どれほどリサイクルが進もうと、ペットボトルの原料には貴重きちょうな石油資源しげんが大量に使われていますし、放棄ほうきされたペットボトルやプラスチックによる海洋汚染おせん生態系せいたいけいへの影響えいきょう深刻しんこくな問題です。
 だからこそ、ペットボトルを使ったらリサイクルすることをわすれてはいけません。そして、ペットボトル以外の代替品だいたいひんでも間に合う場合は、ペットボトルを極力きょくりょく買わない・使わない選択肢せんたくしを選んでいきたいものです。

Copied title and URL